残すべきものがある・・・観光ガイドには決して載ることのない「桜川の大切な風景」
(2007/9/12 14:55撮影)別名「山田幼稚園」岩瀬で一番古い私立幼稚園ではないでしょうか。自分が子どもの頃は幼稚園というと“お坊ちゃん”が通うものという印象がありました。かなり狭い園のお庭ですが、ここで運動会もやってたんですよね。残念ながら数年前に廃園となりました。遊具の下に生えた雑草と、今もしっかり時を刻み続ける時計がより寂しさを募らせます。撮影者:番長さん
この記事のトラックバックURL この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
my作品!?の掲載,ありがとうございました。先日のお彼岸に近隣の親戚が我が家に集った際「山田幼稚園はもうつぶれちまったよ」とか,ちょうど話題にあがっていました。山田幼稚園って,岩瀬幼稚園の事だったんですね。
素晴らしい作品をいくつもありがとうございます。岩瀬幼稚園…山田幼稚園の方が我々世代にもしっくりきます。もしかすると、以前は「山田幼稚園」が正式名称だったのかもしれません。
全ての記事を表示する
この人とブロともになる
この記事に対するコメント
my作品!?の掲載,ありがとうございました。
先日のお彼岸に近隣の親戚が我が家に集った際「山田幼稚園はもうつぶれちまったよ」とか,ちょうど話題にあがっていました。
山田幼稚園って,岩瀬幼稚園の事だったんですね。
>>now fountainさん
素晴らしい作品をいくつもありがとうございます。
岩瀬幼稚園…
山田幼稚園の方が我々世代にもしっくりきます。
もしかすると、以前は「山田幼稚園」が正式名称だったのかもしれません。